保育士(パート/雇用期間の定め:あり・12ヶ月、契約更新の可能性:あり・原則更新)

「八尾市おしごとナビを見た」とお電話ください!

キープ 0

キープ 0

保育士(パート/雇用期間の定め:あり・12ヶ月、契約更新の可能性:あり・原則更新)

社会福祉法人 八尾隣保館

賃金総額:時間額(a+b)1,130円~1,130円   
 a 基本給(時間換算額)1,130円~1,130円   
 b 定期的に支払われる手当:なし
 c その他の手当:処遇手当 4,000円~6,000円 ※労働時間に応じて支給   

通常の保育に加え延長保育、一時保育、休日保育、病児保育、電話育児相談サービスなどにも取り組み、年間を通じて地域の子育てに貢献しています。
また、併設の老人ホームとの交流を積極的におこない、近年希薄となってきている世代間の交流に力を入れています。

保育士(パート/雇用期間の定め:あり・12ヶ月、契約更新の可能性:あり・原則更新)(ID:39)の求人画像1

【仕事の内容】
乳幼児(0~5歳)保育の保育補助業務

〈変更範囲:変更なし〉

保育士(パート/雇用期間の定め:あり・12ヶ月、契約更新の可能性:あり・原則更新)(ID:39)の求人画像2

【先輩職員からのひとこと】
保育園に勤めて10年になりますが、一人ひとり個性の違う子どもたちと過ごす中で、毎日が発見と感動でいっぱいです。子どもたちの笑顔を見ていると自然と笑顔がこぼれます。こんなに笑顔になれる仕事は他にないのではないでしょうか?とてもやりがいのある仕事です。一緒に働きましょう!!

【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
・女性の管理職積極登用
・産前産後休暇や育児休業、育児短時間勤務制度等の導入

  • 保育士(パート/雇用期間の定め:あり・12ヶ月、契約更新の可能性:あり・原則更新)(ID:39)の求人画像3
  • 保育士(パート/雇用期間の定め:あり・12ヶ月、契約更新の可能性:あり・原則更新)(ID:39)の求人画像4
  • 保育士(パート/雇用期間の定め:あり・12ヶ月、契約更新の可能性:あり・原則更新)(ID:39)の求人画像5

募集要項

求人管理No.27212-00000498
求人事業所名社会福祉法人 八尾隣保館
職種保育士(パート/雇用期間の定め:あり・12ヶ月、契約更新の可能性:あり・原則更新)
採用人数(人)採用人数:2人
雇用形態パート労働者
就業場所 〒581-0081 
八尾市南本町3-4-5 キリンこども園 他(「求人条件にかかる特記事項」欄 参照)
近鉄大阪線 八尾駅下車 ・JR大和路線 八尾駅下車徒歩15分
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
転勤の可能性:なし
転勤の可能性なし
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
応募資格学歴:不問
必要な経験:不問
必要な免許・資格:保育士(必須)  幼稚園教諭(あれば尚可)
年齢:不問
賃金賃金総額:時間額(a+b)1,130円~1,130円   
 a 基本給(時間換算額)1,130円~1,130円   
 b 定期的に支払われる手当:なし
 c その他の手当:処遇手当 4,000円~6,000円 ※労働時間に応じて支給   
賃金の支払賃金締切日:毎月15日    
賃金支払日:当月25日
賃金形態時給
昇給(前年度実績)・賞与(前年度実績)昇給:なし    
賞与:なし 
通勤手当等通勤手当:実費(上限あり 毎月10,000円まで)    
マイカー通勤:不可    
マイカー通勤に関する特記事項:なし
就業時間就業時間:(1)8時30分~16時30分 (2)9時00分~17時00分  
休憩時間:60分
時間外勤務:なし
就業時間に関する特記事項:(1)(2)はシフト制。
 就業時間・日数については応相談。週5日勤務可能な方歓迎。
試用期間試用期間の有無:なし
パートタイム週所定労働日数週5日程度(日数相談可)
休日等休日(曜日等):日他(ローテーション勤務) 
週休2日制:毎週      
6ヶ月経過後の年次有給休暇:法定どおり
加入保険等加入保険等:雇用・労災・健康・厚生    
企業年金:なし    
退職金制度:なし 
退職金共済:なし
定年制等定年制:なし
再雇用:なし
勤務延長:なし
入居可能住宅・利用可能託児施設入居可能住宅:単身用なし 世帯用なし
利用可能託児施設:なし
従業員数企業全体:349人    
就業場所:31人(うち女性27人)(うちパート11人)
選考方法等選考方法:面接
応募書類:履歴書(写真貼付)、紹介状(八尾市無料職業紹介所発行)
応募書類の返戻:選考後は返却
選考結果通知:7日以内  
通知方法:郵送・電話
求人条件に関する特記事項〇 就業場所について
  人員体制・通勤面等を勘案し、次の①~③のいずれかの就業場所に配属します。
  ①キリンこども園(〒581-0081 八尾市南本町3-4-5)
  ②キリン第二こども園(〒581-0017 八尾市高美町1-4-16)
  ③キリン第二こども園 分園エブリ(〒581-0018 八尾市青山町4-5-16)

〇加入保険・有給休暇・休憩時間は、労働条件により法定通り。
 但し、有給休暇は、6カ月経過後ではなく、採用日に付与します。
受付期間 〜2026/03/31

企業情報

求人事業所社会福祉法人 八尾隣保館
所在地(郵便番号、所在地)〒581-0081 八尾市南本町3-4-5
もより駅(○線○駅下車 徒歩○分)近鉄大阪線 近鉄八尾駅 または JR大和路線 八尾駅から徒歩15分
事業内容社会福祉事業
ホームページhttp://www.yaorinpokan.or.jp/
創業設立(元号○年)昭和27年
資本金(○万円)-
会社の特長当法人は、認定こども園2箇所、母子生活支援施設、老人福祉施設3箇所を運営しています。
労働組合の有無なし
就業規則の有無フルタイム:あり パート:あり
育児休業・介護休業・看護休暇取得実績・復職制度の有無 育児休業:あり 介護休業:なし 看護休業:なし 復職制度:なし