賃金総額:a+b 191,500円〜209,000円    
 a 基本給(月額換算・月平均労働日数 22.0日)181,500円〜195,000円    
 b 定期的に支払われる手当:処遇手当 10,000円〜14,000円       
 c その他の手当:資格手当:介護福祉士5,000円/月
          夜勤手当:3,000円/回(月4回〜5回)※特養施設勤務の時 
          宿直手当:3,500円/回(月1〜2回)※ディサービス施設勤務の時
          住宅手当:上限27,000円/月※給与規定により通勤手当といず
          れか一方を支給
社会福祉法人 八尾隣保館

アットホームな雰囲気の中で入居者様に日々気持ちよく過ごして頂けるよう頑張っています。また、豊富な年間行事や外出、併設のこども園との交流などを通して人生の最期までその人らしく生活できるようにお手伝いさせていただいています。

介護職員

【先輩職員からのひとこと】
認知症の方と接することが初めてだった私は、日々、驚きの連続で、人それぞれ認知症の症状も異なり、その人に合った介護が必要なのだと学びました。
介護士という仕事は、利用者の方との日々のコミュニケーションの積み重ねで、利用者の方と「家族」のような関係を築くことが出来ると思います。
利用者の方に信頼され、笑顔を提供できるような介護士を目指して頑張りたいです。

【仕事の内容】
特別養護老人ホームやディサービスセンターでの高齢者の食事、入浴、排泄介助、レクリェーション等

介護職員

採用人数:10人

【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
・女性の管理職積極登用(現在管理職の半数以上が女性)
・産前産後休暇や育児休業、育児短時間勤務制度等の導入

【求める人材像】
人を支えることを一緒に考え、実践できる「やる気のある人」を求めています。


特記事項:※基本給は年齢、経験を考慮します。

介護職員 介護職員 介護職員

募集要項
求人番号 27212-00000565 
求人事業所名 社会福祉法人 八尾隣保館 
職種 介護職員 
就業場所 〒581-0081 
八尾市南本町3-4-5 成法苑
近鉄大阪線八尾駅下車徒歩15分    
屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
転勤の可能性:施設内の中であり、八尾市内
応募資格 学歴:不問    
必要な経験:不問    
必要な免許・資格:不問
年齢:18歳〜45歳 
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図る(省令3号のイ)、労働基準法(深夜業)(省令2号)  
賃金 賃金総額:a+b 191,500円〜209,000円    
 a 基本給(月額換算・月平均労働日数 22.0日)181,500円〜195,000円    
 b 定期的に支払われる手当:処遇手当 10,000円〜14,000円       
 c その他の手当:資格手当:介護福祉士5,000円/月
          夜勤手当:3,000円/回(月4回〜5回)※特養施設勤務の時 
          宿直手当:3,500円/回(月1〜2回)※ディサービス施設勤務の時
          住宅手当:上限27,000円/月※給与規定により通勤手当といず
          れか一方を支給 
賃金の支払 賃金締切日:末日    
賃金支払日:毎月25日(当月払い) 
賃金形態 月給 
通勤手当等 通勤手当:実費(上限あり)毎月 20,000円まで    
マイカー通勤:不可    
マイカー通勤に関する特記事項:なし 
雇用形態 正社員(雇用期間の定めなし) 
昇給(ベースアップ込みの前年度実績)
賞与(前年度実績)
昇給:あり 月あたり3,000円〜5,000円
賞与:あり 年2回4.00月分 
就業時間 就業時間:(1)7時00分〜16時00分 (2)9時00分〜18時00分 (3)11時30分〜20時30分(4)16:00〜翌10:00
休憩時間:60分    
時間外勤務:なし    
就業時間に関する特記事項:(1)〜(4)のローテーション勤務  (4)の場合、休憩120分 
フルタイム年間休日数(○日)
パートタイム週所定労働日数(○日)
フルタイム年間休日数:105日 
休日等 休日(曜日等):他 
その他の内容:ローテーション勤務(4週9休)
週休2日制:毎週    
6ヶ月経過後の年次有給休暇:10日 
加入保険等 加入保険等:雇用・労災・健康・厚生    
企業年金:なし    
退職金制度:あり(勤続 1年以上) 
入居可能住宅
利用可能託児施設
入居可能住宅:単身用なし 世帯用なし
利用可能託児施設:なし 
従業員数 企業全体:230人
就業場所:40人(うち女性24人)(うちパート5人) 
選考方法等 選考方法:面接
応募書類:履歴書(写真貼付)、紹介状(八尾市無料職業紹介所発行)
応募書類の返戻:選考後は返却
選考結果通知:3日後    
通知方法:郵送・電話 
試用期間 試用期間の有無:あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件:変更なし 
求人条件にかかる特記事項 ※基本給は年齢、経験を考慮します。 
求人受付日 2023/4/1 
企業情報
求人事業所名 社会福祉法人 八尾隣保館 
求人事業所カナ名 シャカイフクシホウジン ヤオリンポカン 
所在地(郵便番号、所在地) 〒581-0081 八尾市南本町3-4-5 
もより駅(○線○駅下車 徒歩○分) 近鉄大阪線 八尾駅下車徒歩15分 
事業内容 社会福祉事業 
ホームページ http://www.yaorinpokan.or.jp/ 
創業設立(元号○年) 昭和27年 
資本金(○万円)
会社の特長 当法人は、保育所3箇所、母子生活支援施設、老人福祉施設2箇所を運営しています。 
定年制の有無(有の場合:一律〇歳) あり 一律 65歳 
再雇用・勤務延長制度の有無 再雇用:なし
勤務延長:なし 
労働組合の有無 なし 
就業規則の有無 フルタイム:あり
パート:あり 
育児休業・介護休業・看護休暇取得実績・復職制度の有無 育児休業:あり
介護休業:なし
看護休業:なし
復職制度:なし(個別に応相談、過去に実績あり) 

この求人に近いお仕事
この求人情報を見た人はこれも見ている