賃金総額(税込)(a+b)198,000円〜440,000円
a基本給(月額換算・月平均労働日数 21.3日):198,000円〜440,000円
b定期的に支払われる手当:なし
cその他の手当等付記事項:なし
株式会社 リボーンテクノ

公共工事請負、施工を主に行う会社です。創業は昭和62年(1987年)11月1日ですが、近年社名変更を行い、元請事業をはじめ、専門工事(専業)も手掛けております。基本は大阪府下を中心に活動していますが、専門工事(専業)では関東、中部圏も営業範囲とし施工を行っております。
最近では建設女子という言葉もあるように女性の建設業界への進出及び整備が整えつつあります。

技術職

性別・年齢を問わず活躍可能な業種、業務であります。また当社従業員の年齢層や勤務形態もある程度フレキシブルな部分もありますので、ぜひチャレンジして下さい。(業務内容により対応出来ない場合もあり)

【仕事の内容】
○ 現場施工管理業務

技術職

採用人数:1人

【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
・従事する業務によっては、勤務日、勤務時間は希望に応じて柔軟に対応するように調整を行います。介護、学校行事、お子様の急な体調不良などでの交代勤務も可能な限り対応しますので、介護や子育て中の方でも安心して働けます。
・転勤はないため、安心して働けます。
・女性の意見や要望を積極的に業務活動に活かしています。
【求める人材像など】
・はじめは先輩社員と一緒に現場にて、施工管理を経験して頂き、業務内容の把握、手順等の仕事内容を身につけるため、まじめで責任感が強く、周りの人と協力できる方。特別なスキルや経験は不要です。

技術職 技術職 技術職

募集要項
求人番号 27212-00001001 
求人事業所名 株式会社 リボーンテクノ 
職種 技術職 
就業場所 〒581-0866
八尾市東山本新町3-3-24
近鉄大阪線・信貴線 河内山本駅 下車徒歩15分
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
転勤の可能性:なし
応募資格 学歴:不問
必要な経験等:不問(あれば良し)
必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定不可) 各種資格があれば優遇
年齢:59歳以下
年齢制限の理由:定年年齢を上限としての募集(省令1号) 
賃金 賃金総額(税込)(a+b)198,000円〜440,000円
a基本給(月額換算・月平均労働日数 21.3日):198,000円〜440,000円
b定期的に支払われる手当:なし
cその他の手当等付記事項:なし 
賃金の支払 賃金締切日:末日
賃金支払日:毎月10日払(翌月払い) 
賃金形態 月給 
通勤手当等 通勤手当:実費(上限なし)
マイカー通勤:可
マイカー通勤に関する特記事項:なし 
雇用形態 正社員(雇用期間の定めなし) 
昇給(ベースアップ込みの前年度実績)
賞与(前年度実績)
昇給:あり(5,000円〜/月)
賞与:あり(年2回) 
就業時間 就業時間:(1) 8時00分〜17時00分
休憩時間:120分
時間外勤務:あり(月平均15時間)
就業時間に関する特記事項:なし 
フルタイム年間休日数(○日)
パートタイム週所定労働日数(○日)
フルタイム年間休日数:110日 
休日等 休日(曜日等):日他[会社カレンダーによる(原則、土曜休み)]
週休2日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇:10日 
加入保険等 加入保険等:雇用、労災、健康、厚生
企業年金:なし
退職金制度:あり(勤続10年以上)
退職金共済:未加入 
入居可能住宅
利用可能託児施設
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし 
従業員数 企業全体:25人
就業場所:25人(うち女性2人)(うちパート2人) 
選考方法等 選考方法:選考方法:面接
応募書類:紹介状(八尾市無料職業紹介所発行)、履歴書(写真貼付)
応募書類の返戻:選考後は返却
選考結果通知:7日後
通知方法:電話 
試用期間 試用期間の有無:あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件:変更なし 
求人受付日 2023/4/1 
企業情報
求人事業所名 株式会社 リボーンテクノ 
求人事業所カナ名 カブシキガイシャ リボーンテクノ 
所在地(郵便番号、所在地) 〒581-0866 八尾市東山本新町3-3-24 
もより駅(○線○駅下車 徒歩○分) 近鉄大阪線・信貴線 河内山本駅 下車徒歩15分 
事業内容 ・公共工事(上下水道)受注(発注者より直接) ・請負業(推進工事、地盤改良工事、管更生工事、開削工事) ・土木工事全般 
創業設立(元号○年) 平成3年 
資本金(○万円) 2,000万円 
会社の特長 ・公益性の高いインフラストラクチャ―(社会基盤/インフラ)整備を主としました工事の施工、施工管理を行う会社です。
・当社は特に大阪府、八尾市を中心とした官公庁からの土木工事の発注を請負、中でも地下工事に伴うインフラを得意としています。
・上記の工事を着実に行い顧客や関係各所の方々から多大な信頼を得ております。今後社業の拡大や顧客への精緻を極めるために従業員の採用を行います。 
定年制の有無(有の場合:一律〇歳) あり(一律60歳) 
再雇用・勤務延長制度の有無 再雇用:あり(65歳まで)
勤務延長:あり(68歳まで) 
労働組合の有無 なし 
就業規則の有無 あり 
育児休業・介護休業・看護休暇取得実績・復職制度の有無 育児休業:なし
介護休業:なし
看護休暇:なし
復職制度:なし 

この求人に近いお仕事
この求人情報を見た人はこれも見ている