【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
お子様の急な体調不良や学校行事には社員同士が仕事のサポートをしあい、休暇がとれるよう対応しています。
【求める人材像など】
仕事内容は、受注・発注業務、見積書作成、納品書作成などの営業サポート、商品管理、電話応対などです。
地味な仕事ですが、コツコツと真面目に働いて下さる方をお待ちしております。
また、特にITスキルのある方、大歓迎です!! 給与も要相談させて頂きます。
募集要項 | |
---|---|
求人番号 | 27212-00001072 |
求人事業所名 | 大養工産 株式会社 |
職種 | 一般事務 |
就業場所 |
〒581-0812 八尾市山賀町2-33-7 近鉄大阪線 近鉄八尾駅 または 近鉄奈良線 若江岩田駅よりバス 八尾北高校前下車 徒歩5分 受動喫煙対策:あり[屋内禁煙(喫煙専用室設置)] 転勤の可能性:なし |
加入保険等 | 加入保険等:雇用・労災・健康・厚生 企業年金:なし 退職金制度:あり(勤続3年以上) 退職金共済:加入 |
応募資格 | 学歴:不問 必要な経験等:不問 (ITスキルをお持ちの方優遇) 必要な免許・資格:不問 年齢:44歳以下 年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点からの募集(省令3号のイ) |
賃金 | 賃金総額(税込)(a+b)184,000円〜265,400円 a基本給(月額換算・月平均労働日数 21.6日):170,000円〜250,000円 b定期的に支払われる手当:出勤手当14,000円〜15,400円 cその他の手当等付記事項:皆勤手当16,050円〜16,180円 諸手当2,000〜5,000円 |
賃金の支払 | 賃金締切日:毎月15日 賃金支払日:毎月25日(当月払い) |
賃金形態 | 月給 |
通勤手当等 | 通勤手当:実費(上限あり 毎月20,000円まで) マイカー通勤:可 マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり |
雇用形態 | 正社員(雇用期間の定めなし) |
昇給(ベースアップ込みの前年度実績) 賞与(前年度実績) |
昇給:あり(1,000円〜10,000円/月) 賞与:あり(年2回 計5.00ヶ月分) |
就業時間 | 就業時間:変形(1年単位)(1)8時30分〜17時30分 (2)8時30分〜12時00分 休憩時間:60分 時間外勤務:なし 就業時間に関する特記事項:(2)は土曜日のみ・休憩時間0分。 |
入居可能住宅 | 入居可能住宅:単身用なし・世帯用なし 入居可能住宅に関する特記事項:なし |
利用可能託児施設 | 利用可能託児施設:なし 利用可能託児施設に関する特記事項:なし |
フルタイム年間休日数(○日) パートタイム週所定労働日数(○日) |
フルタイム年間休日数:105日 |
休日等 | 休日(曜日等):日祝他(年末年始・お盆・会社カレンダーによる(土曜日半日出勤あり)) 週休2日制:その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇:10日 |
選考方法 | 選考方法:書類選考 面接 |
応募書類 | 応募書類:紹介状(八尾市無料職業紹介所発行)、履歴書(写真貼付) 応募書類の返却:選考後は返却 |
選考結果通知 | 選考結果通知:書類選考結果…書類到着後5日以内 面接選考結果…面接後5日以内 通知方法:郵送・電話 |
試用期間 | 試用期間の有無:あり(3ヶ月) 試用期間中の労働条件:同条件 |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:13人(うち女性3人)(うちパート0人) |
企業情報 | |
---|---|
求人事業所名 | 大養工産 株式会社 |
求人事業所カナ名 | タイヨウコウサン カブシキガイシャ |
所在地(郵便番号、所在地) | 〒581-0812 八尾市山賀町2-33−7 |
もより駅(○線○駅下車 徒歩○分) | 近鉄大阪線 近鉄八尾駅 または 近鉄奈良線 若江岩田駅よりバス 八尾北高校前下車 徒歩5分 |
事業内容 | 機械工具販売業。販売品目は、工作機械・測定機器・エアー機器等の販売。クレーン工事、各種機材の修理、メンテナンス等多岐に渡ります。メインユーザー:パナソニック梶E近畿大学・大阪電気通信大学等、大阪府下のモノづくり企業。最近の業績は令和元年10億7,400万円、令和2年9億7,700万円。 |
ホームページ | https://taiyokosan.co.jp/ |
創業設立(元号○年) | 昭和44年 |
資本金(○万円) | 1,900万円 |
会社の特徴 | 機械工具の専門商社として創業50年。八尾市を拠点に様々なものづくり企業を対象に、工作機械、切削工具、空圧・油圧機器、測定機器等、あらゆる商品をそれぞれのお客様のニーズに対応して販売。 急成長よりも着実な成長を重視。 景気に左右されない堅実経営を続けながら、100年続く会社を目指しています。 |
定年制の有無(有の場合:一律〇歳) | あり(一律60歳) |
再雇用・勤務延長制度の有無 | 再雇用制度:あり(上限65歳まで) 勤務延長:なし |
労働組合の有無 | なし |
就業規則の有無 | あり |
育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績等 | 育児休業:あり 介護休業:なし 看護休暇:なし 復職制度:なし |