路線・空欄(八尾市使用欄) |
近鉄大阪線
河内山本駅 |
絞り込み検索
フリーワード
職種
詳しい職種
都道府県
地区コード
路線
空欄(八尾市使用欄)
雇用形態
勤務時間
勤務日数
勤務時間帯
勤務期間
給与
メリット(該当する項目にチェック)
◆求人カテゴリ
◆女性が再就職しやすい求人
◆子育て中の女性に配慮した求人
◆キャリアップしたい女性に適した求人
◆女性の経験やノウハウの活用を推進する求人
◆女性活躍応援企業の求人
該当件数は25件です
全25件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
土木工事、建築工事及びスーパー店内外の常駐警備、ビル管理及び清掃を行っている会社です。
採用人数:5人
警備業務
【仕事の内容】
簡単な交通誘導警備業務。
イベント警備等。
歩行者の方や一般車両が安全に通行できるように簡単な誘導をして頂きます。
未経験の方でも現場で先輩警備員がしっかりと指導致しますので、安心して仕事ができます。
・資格者、または現場リーダーになれる方、給料アップ
・働き方改革実施
・バイク、自転車の貸し出しも遠慮なく相談してください。
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
・お子様の急な体調不良などにも可能な限り、柔軟に対応します。
【求める人材像など】
・まじめで責任感が強く、事故等の起きないよう現場の安全管理に取り組んで頂ける方。
・特別なスキルや経験は不要です。
・高年齢者も多数活躍中です! |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
大手建設会社からの警備業務を受託しています。
未経験者には、先輩警備員が丁寧に教育しますので、安心してご応募下さい。
|
介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいます。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得しています。
採用人数:2人
ホームヘルパー(八尾市・山本南)【パート/雇用期間の定め:あり(〜令和5年3月31日)、契約更新の可能性:あり(原則更新・1年更新)】
【仕事の内容】
在宅サービス(身体介護・生活援助・障がいサービス)
求人内容のPR及び特記事項 |
・就業前後の各種手当ての拡充(資格手当の拡充、入社お祝い金支給、勤続年数手当増額・身体介護サービス実施時手当増額、子ども手当の新設、早朝・夜間・深夜手当の増額、夜勤スキルアップ手当の新設)。
・福利厚生の拡充(子育て支援制度の充実、復職時・入社時に特別休暇を付与、有給休暇の半日取得の開始)。
・研修制度の充実(採用時、OJT、サービステクニカル研修、フォローアップ研修、身体介護研修)。
・キャリアアップ制度の充実(無資格からの就業奨励、資格取得のサポート)、時給or月給の働き方を選べます、管理職登用から支店・本社勤務の道も。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
・誰かにありがとうと言われたい、人とのコミュニケーションが好き、笑顔があふれる仕事がしたい、介護の仕事に興味がある方、一緒にお仕事しませんか?
・ニチイでは、将来を見据えて安心して働けます!@就業後の研修制度が充実していますので、資格取得からブランクがある方も安心して働けます。A非常勤から常勤、将来は管理職への「キャリアアップの道」が開けています。B在籍年数に応じた給与UP、資格手当ての拡充など「頑張った分だけ給与UP」します。C子育て支援制度、休暇制度など「働きやすい環境」が整っています。 |
自動車に用いられる金属部品の製造販売をしています。
ハンドルやミラーに取り付けられるネジ部品から、センサーなど電装部品の補強材など、多くの部品を扱っています。
採用人数:3人
金属部品の選別作業(パート/雇用期間の定め:なし)
【仕事の内容】
○ ネジなどの金属部品のキズや汚れを目視で検品、選別を行います。
*エアコンの効いた場所で、座って作業していただきます。
*細かな物なので、視力が必要です。
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
・お子様の急な体調不良や学校行事の際の休暇を取得できるよう配慮しています。
【求める人材像など】
・小さな製品の目視検査ですので、コツコツと丁寧に仕事に取り組め、周りの人と協力できる方。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
自動車関係が80%を占めており、自動車業界の好調に支えられ、業績は順調に推移しています。 |
八尾で創業して97年経つ小さな和菓子店です。
創業以来、厳選した国産の原材料を使い、菓子職人さん達一つ一つ手作りする事にこだわっております。
現在は八尾市内4店、東京青山と上野に各1店ずつ店舗を構えております。
採用人数:1人
菓子製造補助(パート/雇用期間の定め:あり・6か月、契約更新の可能性:あり・原則更新)
【仕事の内容】
菓子製造所の菓子製造補助および付随業務
<業務詳細>
販売業務…菓子製造補助
付随業務…原材料や製品等の在庫管理、場内清掃
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
〇桃林堂は仕事と子育てが両立できる会社を目指しています。
毎月のお仕事はシフト制の為、事前にご予定がある場合は、お休みや勤務時間等を予め調整を致します。
また、急なお休み(例:子供さんの急病時や臨時休園・休校時等)が必要な場合も、柔軟に対応致しますのでご安心下さい。
〇女性ならではの感性や視点を、これからの「お店作り」・「商品開発」・「SNS発信」に活かしたいと考えています。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
桃林堂で現在働いているパートさん全員が未経験からスタートしております。その為、入社当初より先輩社員達が仕事内容・流れ等を研修プログラムに準じて、お一人お一人優しく丁寧にお教え致しております。 |
八尾で創業して97年経つ小さな和菓子店です。
創業以来、厳選した国産の原材料を使い、菓子職人さん達一つ一つ手作りする事にこだわっております。
現在は八尾市内4店、東京青山と上野に各1店ずつ店舗を構えております。
採用人数:1人
菓子製造
【仕事の内容】
菓子製造所での菓子製造および付随業務
<業務詳細>
主な業務…菓子製造(入職後は製造補助として従事)
付随業務…原材料や製品等の在庫管理、場内清掃、後輩等育成
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
〇桃林堂は仕事と子育てが両立できる会社を目指しています。
急なお休み(例:子供さんの急病時や臨時休園・休校時等)が必要な場合も、柔軟に対応致しますのでご安心下さい。
〇女性ならではの感性や視点を、これからの「お店作り」・「商品開発」・「SNS発信」に活かしたいと考えています。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
入社当初より先輩社員達が仕事内容・流れ等を研修プログラムに準じて、お一人お一人優しく丁寧にお教え致しております。 |
八尾で創業して97年経つ小さな和菓子店です。
創業以来、厳選した国産の原材料を使い、菓子職人さん達一つ一つ手作りする事にこだわっております。
現在は八尾市内4店、東京青山と上野に各1店ずつ店舗を構えております。
採用人数:1人
菓子販売
【仕事の内容】
直営店での菓子販売および付随業務
<業務詳細>
主な業務…接客応対、商品販売、喫茶準備
付随業務…資材・製品在庫管理、店舗内清掃、後輩等育成
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
〇桃林堂は仕事と子育てが両立できる会社を目指しています。
急なお休み(例:子供さんの急病時や臨時休園・休校時等)が必要な場合も、柔軟に対応致しますのでご安心下さい。
〇女性ならではの感性や視点を、これからの「お店作り」・「商品開発」・「SNS発信」に活かしたいと考えています。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
入社当初より先輩社員達が仕事内容・流れ等を研修プログラムに準じて、お一人お一人優しく丁寧にお教え致しております。 |
「安心と生きるよろこび」を追い求め、心とからだの機能回復のためのお手伝いをし、自信を持ってご家庭にお帰りいただける様、日々の支援をしています。
自宅での生活を、より長く快適にお過ごしいただける様、在宅での支援も行っています。
利用者にとって職員にとって、幸せになれる施設を目指しています。
採用人数:2人
デイケア送迎スタッフ(パート/雇用期間の定め:なし)
【仕事の内容】
デイケアの利用者の送迎・乗降介助をしていただきます。
車イスの乗降は、スロープやリフトで対応するため、介助の負担はありません。機械操作も簡単です。
二人体制で送迎していますので、乗降や機械操作が不安な方も安心して働いていただけます。
使用する車は、主に1BOX車です。
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
職場の従業員の半数以上が女性です。家庭・子育てと仕事の両立が出来るよう、シフトの調整など配慮しています。現在も、産休から育児休業を取得中の職員がいます。
【会社として求める人材像】
人との関わりが仕事になります。
人が好きで、明るく楽しく仕事に取り組める方をお待ちしています。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
・一人で行う仕事ではなく、利用者をみんなで支える仕事なので、介護経験がなくても安心して働いていただけます。
・経験豊富なスタッフが丁寧に指導しているので、初めての方もブランクのある方も、意欲があれば立派な介護士になれます。 |
設立20年を迎える、老人保健施設です。
「安心と生きるよろこび」を追い求め、心の元気とからだの機能回復のためのお手伝いをし、在宅での生活を継続して送っていただける様、支援しています。
利用者とご家族との在宅生活を、しっかり支えています。
採用人数:2人
通所リハビリテーション介護スタッフ(パート/雇用期間の定めなし)
【仕事の内容】
通所時の送迎の補助。
食事や排泄での介助が必要な方への支援。
入浴時の衣類の着脱介助や、洗髪・洗身の介助。
レクリエーションやクラブ活動の準備や参加など。
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
従業員の半数以上が女性です。家庭・子育てと、仕事の両立ができるよう、シフトの調整などの配慮をしています。現在も、産休から育児休業を取得中の職員がいます。
【会社として求める人材像】
人との関わりが仕事になります。
人が好きで、明るく楽しく仕事が出来る方をお待ちしています。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
・経験のあるスタッフが丁寧に指導します。介護の仕事が初めての方、ブランクのある方でも、安心して務めていただけます。 |
設立20年を迎える、老人保健施設です。
「安心と生きるよろこび」を追い求め、心の元気とからだの機能回復のためのお手伝いをし、自信を持って御家庭にお帰りいただける様、日々の支援をしています。
利用者にとって職員にとって、幸せになれる施設を、一緒に育ててみませんか。
採用人数:2人
介護スタッフ(パート/雇用期間の定めなし)
【仕事の内容】
高齢者の生活を支援するお仕事です。
ベッドから車椅子へ移っていただく介助や、ご自身で移動ができない方の移動介助。
食事の配膳や、食事動作の介助。
入浴時の衣類の着脱の介助や、洗髪・洗身の介助。
おむつ交換、トイレでの動作介助などの身体介護。
シーツ交換やベッド周りの環境整備などの生活介助。
レクリエーションやクラブ活動、季節行事の準備などがあります。
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
職場の従業員の半数以上が女性です。家庭・子育てと仕事の両立ができるよう、シフトの調整など配慮をしています。現在も、産休から育児休業を取得中の職員がいます。
【会社として求める人材像など】
人との関わりが仕事になります。
人が好きで、明るく楽しく仕事が出来る方をお待ちしています。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
・一人で行う仕事ではなく、利用者をみんなで支える仕事なので、介護経験がなくても安心して働いていただいています。
・経験豊富なスタッフが丁寧に指導しているので、初めての方もブランクのある方も、意欲があれば立派な介護士になれます。 |
設立20年を迎える、老人保健施設です。
「安心と生きるよろこび」を追い求め、心の元気とからだの機能回復のためのお手伝いをし、自信を持って御家庭にお帰りいただける様、日々の支援をしています。
利用者にとって職員にとって、幸せになれる施設を、一緒に育ててみませんか。
採用人数:3人
介護スタッフ
【仕事の内容】
高齢者の生活を支援するお仕事です。
ベッドから車椅子へ移っていただく介助や、ご自身で移動ができない方の移動介助。
食事の配膳や、食事動作の介助。
入浴時の衣類の着脱の介助や、洗髪・洗身の介助。
おむつ交換、トイレでの動作介助などの身体介護。
シーツ交換や、ベッド周りの環境整備などの生活介助。
レクリエーションやクラブ活動、季節行事などの準備など。
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
職場の従業員の半数以上が女性です。家庭・子育てと仕事の両立ができるよう、シフトの調整など配慮をしています。現在も、産休から育児休暇を取得中の職員もいます。
【会社として求める人材像など】
人との関わりが仕事になります。
人が好きで、明るく楽しく仕事が出来る方を求めています。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
・一人で行う仕事ではなく、利用者をみんなで支える仕事なので、介護経験がなくても安心して働いていただいています。
・経験豊富なスタッフが丁寧に指導しているので、初めての方もブランクのある方も、意欲があれば立派な介護士になれます。 |
フクビ化学工業の代理店として業績を順調に伸ばしています。
アルミ建材、塩ビ建材などの卸業。
集合住宅、マンション等の二重床材工施工業。
採用人数:2人
加工部
仕事の内容】
樹脂・アルミ・その他建材品の加工。
生産管理。
求人内容のPR及び特記事項 |
創業以来、フクビ化学工業の代理店として業績を順調に伸ばしている。
今後、加工部門の成長が期待できる。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
「あせらず、おごらず、あきらめず」をモットーに家庭的な職場です。
年1回のバーベキューや新年会などのイベントも行っております。 |
地域医療を中心として、気軽に相談のできるホームドクターを目ざしています。
口腔ケアで通院する患者さんが多い歯科医院です。患者さんの全身の健康にも気配りをしています。
採用人数:1人
歯科衛生士
【仕事の内容】
・主として口腔ケアを中心とした歯科衛生士業務
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
育児や介護で、やむを得ず急に仕事を休まなくてはならないときは、スタッフ全員で今までフォローをしてきました。
また、子供さんの学校行事などで仕事を休まなくてはならないときも配慮させて頂きます。
【求める人物像など】
歯科衛生士はドクターのパートナーと考えています。ともに患者さんのために仕事をしていきましょう。
また、歯科衛生士は診療のアシストや口腔ケアのほか、患者さんの治療計画を策定する際にも、歯科衛生士目線で参画していただきたいと考えています。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
「なかたに歯科医院」でいろいろ学べる環境がそろっていますので、ぜひ一緒に学びましょう。 |
当社は東部大阪随一の広さを誇る200ヤードのフェアウェイを要したロブゴルフプラザ内のインショップです。
お客様は常連様が中心。
スコアを1打でも縮めたい、飛距離を少しでも伸ばしたいという、競技志向のお客様。
クラブを新調したい方、クラブをリペアしたい方。
課題感はあるけれど、解決策がわからない方。
そんなお客様のお悩みに寄り添い、ご提案・解決するのが私たちの仕事です。
採用人数:1人
ゴルフショップの店内業務、工房作業
【仕事の内容】
ゴルフショップの店内業務全般
販売・仕入れ・値つけ、陳列
ネット販売の処理・梱包、発送
ゴルフクラブの買取
グリップ交換、シャフト交換等の工房作業
バランス調整、ライ角調整等、ゴルフクラブのリペアなど
ゴルフショップの運営に関わる業務をトータルにお任せします。
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
仕事内容は男女共通です。
グリップ交換やシャフト交換等の作業も性別に関わらず同じように業務を遂行していただきたいと思います。
なので、特に性別によって仕事内容や処遇に影響することはありません。
【求める人材像など】
常にお客様の立場に立って、お客様目線で接客の出来る方、向上心にあふれ、常に学び、チャレンジする精神の持ち主、明るく前向きで、人と接することが好きな方。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
単に、商品を販売するだけでなく、お客様の悩みを聞いて、それぞれのスキルにあわせて最適なご提案をすることで、お客様に寄り添い、常にお客様に満足して帰っていただく事がわたしたちの目標です。
お客様のニーズを的確に理解して、常にお客様の立場に立って物事を進められる方を求めています。 |
中古車のトラック販売や特殊車両のレンタルを行っている会社です。
いわゆる働くクルマの取り扱いをしておりますが、全国でも珍しいトラックを取り扱っています。
また中古車の販売では、買い取ったクルマをもう一度整備点検し、新車のように綺麗にして提供しており、お客様には大変喜ばれていると自負しております。
採用人数:1人
事務
【仕事の内容】
・レンタカーの受付、出荷予定の調整および必要書類の作成
・自動車販売における自動車登録書類の作成、陸運局や警察などへの書類提出
・請求書作成、経費清算などの経理関係事務
・電話応対 など
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
・事務所内は、普段、女性だけという場面も多く、お互い助け合って勤務しています。
・現在、お子さんがいる方も勤務しており、お子様の体調不良など急な対応も理解し合って、働いていただいています。
・大阪では八尾だけなので転勤はありません。
・産休や育休、また、働き方に応じた勤務などにも対応しております。
【求める人材像など】
・丁寧に仕事をして頂ければ、特別なスキルなどは必要ありません。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
当社は比較的社員一人ひとりに任せていることが多く、やりがいのあるお仕事だと思います。
これからも業容を拡大していく予定ですので、一緒に楽しんで勉強しながら仕事をしてみませんか? |
八尾ひまわり福祉会は、1989年、障がいを持った子供たちの親が、無認可作業所をスタートしたことから始まります。知的障がい者、身体障がい者、精神障がい者が通所しています。2005年3月に法人格を取得し、現在は、生活介護、就労継続支援B型の多機能事業、日中一時支援事業、共同生活援助事業を運営しています。多機能事業所では、軽作業、さをり織り作業等、利用者さんの個々の特性に応じた作業内容を検討し、仲間意識を育み、「働く」「楽しむ」「生き生き」をテーマに活気のある場づくりを目標に取り組んでいます。
採用人数:1人
生活支援員及び職業指導員
【仕事の内容】
〇 障がいを持つ方の生活支援(身体介助含む)
・作業指導
・軽作業補助
・利用者様の送迎
・身体介助
・生活相談
・記録簿作成等の事務作業
求人内容のPR及び特記事項 |
【求める人材像など】
明るく素直で、元気にコミュニケーションのとれる方をお待ちしております。
資格・経験の他に誠実さ、人柄を重視して選考します。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
令和4年4月に新設したきれいな施設です。 |
八尾ひまわり福祉会は、1989年、障がいを持った子供たちの親が、無認可作業所をスタートしたことから始まります。知的障がい者、身体障がい者、精神障がい者が通所しています。2005年3月に法人格を取得し、現在は、生活介護、就労継続支援B型の多機能事業、日中一時支援事業、共同生活援助事業を運営しています。多機能事業所では、軽作業、さをり織り作業等、利用者さんの個々の特性に応じた作業内容を検討し、仲間意識を育み、「働く」「楽しむ」「生き生き」をテーマに活気のある場づくりを目標に取り組んでいます。
採用人数:1人
サービス管理責任者
【仕事の内容】
〇 障がいを持つ方の生活支援(身体介助含む)
・個別支援計画
・モニタリング作成
・作業指導
・送迎
・生活相談
・事務作業 等
求人内容のPR及び特記事項 |
【求める人材像など】
明るく素直で、元気にコミュニケーションのとれる方をお待ちしております。
資格・経験の他に誠実さ、人柄を重視して選考します。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
令和4年4月に新設したきれいな施設です。
|
自動車の板金塗装(大手保険会社4社の指定工場に認定・保険代理店約50社と業務提携)を主軸に、一般顧客の車検及び一般整備や車輌販売など、車に関わるサービス全般を取り扱っています。
採用人数:2人
自動車塗装工
【仕事の内容】
●下地:ポリパテから歪みの確認
●調色:日本ペイント製の調色カメラを用います
●マスキング:ビニールマスカーを用います
●塗装:日本ペイント 水性塗料を用います
●磨き:最新式ポリッシャーを用います
●その他:他部門との連携業務(洗車、接客など)
※スマートフォンの操作ができる方。
※ワード、エクセルの使える方。PCの知識があれば尚可
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
・子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または時間単位で休暇を取得できます。
【求める人材像など】
・技術や経験は優遇しますが、人間性を重視しますので、経験が浅い方も大歓迎です。
・平均年齢33歳とまだまだ変化する会社なので、前向きに取り組んで下さる方、お待ちしております。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
日本ペイント製の水性塗料を業界でも一早く導入し、調色コンピューター及びカメラもあります。
経験と勘に加えて、設備と効率アップを目指して頂きます。
キャリアアップとして、フロント担当者への移籍もあります。
毎月の工賃額により連動する給与体系で、目標の数字の達成を目指して下さい。
|
公共工事請負、施工を主に行う会社です。創業は昭和62年(1987年)11月1日ですが、近年社名変更を行い、元請事業をはじめ、専門工事(専業)も手掛けております。基本は大阪府下を中心に活動していますが、専門工事(専業)では関東、中部圏も営業範囲とし施工を行っております。
最近では建設女子という言葉もあるように女性の建設業界への進出及び整備が整えつつあります。
採用人数:1人
土木・推進作業員
【仕事の内容】
○ 推進作業等
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
・従事する業務によっては、勤務日、勤務時間は希望に応じて柔軟に対応するように調整を行います。介護、学校行事、お子様の急な体調不良などでの交代勤務も可能な限り対応しますので、介護や子育て中の方でも安心して働けます。
・転勤はないため、安心して働けます。
・女性の意見や要望を積極的に業務活動に活かしています。
【求める人材像など】
・はじめは先輩社員と一緒に現場にて、施工管理を経験して頂き、業務内容の把握、手順等の仕事内容を身につけるため、まじめで責任感が強く、周りの人と協力できる方。特別なスキルや経験は不要です。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
性別・年齢を問わず活躍可能な業種、業務であります。また当社従業員の年齢層や勤務形態もある程度フレキシブルな部分もありますので、ぜひチャレンジして下さい。(業務内容により対応出来ない場合もあり) |
公共工事請負、施工を主に行う会社です。創業は昭和62年(1987年)11月1日ですが、近年社名変更を行い、元請事業をはじめ、専門工事(専業)も手掛けております。基本は大阪府下を中心に活動していますが、専門工事(専業)では関東、中部圏も営業範囲とし施工を行っております。
最近では建設女子という言葉もあるように女性の建設業界への進出及び整備が整えつつあります。
採用人数:1人
技術職
【仕事の内容】
○ 現場施工管理業務
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
・従事する業務によっては、勤務日、勤務時間は希望に応じて柔軟に対応するように調整を行います。介護、学校行事、お子様の急な体調不良などでの交代勤務も可能な限り対応しますので、介護や子育て中の方でも安心して働けます。
・転勤はないため、安心して働けます。
・女性の意見や要望を積極的に業務活動に活かしています。
【求める人材像など】
・はじめは先輩社員と一緒に現場にて、施工管理を経験して頂き、業務内容の把握、手順等の仕事内容を身につけるため、まじめで責任感が強く、周りの人と協力できる方。特別なスキルや経験は不要です。 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
性別・年齢を問わず活躍可能な業種、業務であります。また当社従業員の年齢層や勤務形態もある程度フレキシブルな部分もありますので、ぜひチャレンジして下さい。(業務内容により対応出来ない場合もあり) |
プラスチック製品の製造・開発・販売を行っているメーカーです。主に半導体・電子部品の搬送用プラスチックリールを製造。検品・梱包のライン作業では、重労働は無く女性も多く活躍しています。プラスチック製造なので、工場内は非常に快適な環境下で働けます。5S推進活動も活発で働き易い環境を自分たちで作っています。
採用人数:3人
ライン軽作業員(パート/雇用期間の定め:なし)
【仕事の内容】
◎プラスチック製品の簡単な検品・梱包の軽作業。
※未経験者大歓迎 ※主婦(夫)の方大歓迎
・自動生産される製品を目視検査し、箱詰めする作業をご担当いただきます。
自動検査機を設置して不良品をチェックしますが、最終的には人の目でチェックするようにしています。
・各製品のチェックポイントのリストを各成形場所に常設し、誰でも判るよう単純な作業にしています。
入社後その人に合わせて研修期間を設定しますので、未経験者でも安心してスタートできます。
・重量物も無く、年間を通して工場内温度を25度に設定していますので、快適に働くことができます。
皆様のご応募お待ちしております!!
求人内容のPR及び特記事項 |
【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】
・介護・育児休暇制度も実施しておりますので、介護や子育て中の方でも安心して働けます。
・転勤無く安心して働けます。
・女性の意見を会社運営・制度等に活かしています。
【求める人材像など】
・モクモクと作業することが好きな方
・作業に集中できる方 |
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと |
当社は他社資本が一切入っておりませんので、会社内の風通しが良く、発言もしやすい環境であり、問題解決に向けても一致団結して取り組むことが出来ます。個人の考えを尊重しますので、基本的には希望する部署にて働くことができ、将来設計しやすい環境です。入社後には研修を実施しており、未経験の方でも先輩社員が丁寧に教えてくれます。
会社内外でのイベントも多く、花見や親睦旅行、年末年始社員抽選会などが定期的に行われるので、楽しく働くことができます。勿論強制では御座いません。介護・育児休暇制度も実施しておりますので、家庭の時間を作ることも容易です。経歴や年齢などは関係なく、会社への貢献度で仕事を任せられるのでやりがいを感じて働いて頂けます。
また、菜園も行っていますので、育った野菜や果物なども持って帰ることが出来ます。私も含め、料理をする従業員の方には非常に好評です。(笑)
当社は、これまで大阪八尾市のものづくり企業だということに誇りを持ち、製品の価値・企業の価値・人の価値を創造し、社会の発展に貢献していくことをモットーに取り組んで参りました。ものづくり企業として地球環境との調和を考えながら、常に最善の製品を開発し提供することで、これまでの50年間お客様満足を高めてきました。当社は今後、更に成長していける企業だと思います。100周年に向けて私たちと一緒に働いてみませんか?皆様と一緒に働けること、楽しみにお待ちしております。 |
全25件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>