全59件 1/3 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>

検索結果を並び替える ≫  ▼初期順  ▼新着順 ▼もうすぐ終了順

昭和53年、日本で初めて訪問入浴サービスを事業化し、現在12支店250事業所を展開しています。 軽量浴槽の開発や電子カルテの導入など、働き方改革にも着手しています。
採用人数:1人

訪問入浴サービス看護職員(パート/雇用期間の定め:あり・〜令和6年3月31日まで、契約更新の可能性:あり・原則更新)

アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾

【仕事の内容】 〇介護スタッフ2名+看護師1名の三人一組で各家庭を訪問し、入浴できない方に対し、  安楽な入浴をお手伝いする仕事です。 ◆難しい医療行為ナシの看護師業務 ・入浴前後の体調チェックと簡単な処置をお任せします。 ・浴槽等のセッティングは介護職員が行います。 ◆訪問入浴はこんな看護師さんにオススメ! ・臨床経験がない方 ・お客様からの感謝の言葉にやりがいを感じながら仕事をしたい方

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 ・えるぼし認定企業です。 ・赤ちゃんの駅を大阪支店に設置(社内外のおむつ交換等)。 ・社内での「女性活躍推進室」を開設。 【求める人材像など】 ・コミュニケーション力が高い人 ・周りの人のちょっとした変化に気付ける人 ・相手の立場に立って考えることができる人 ・何事も前向きに取り組める人 ・やりがいを感じて働きたい人 このような人と一緒に働きたいです。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと ・夜勤がなく日曜が固定休 ・人から必要とされる仕事 ・人からの感謝を最大限感じられる仕事 こんな仕事に就きたい方からのご応募をお待ちしております。 
アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾 アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾 アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾
昭和53年、日本で初めて訪問入浴サービスを事業化し、現在12支店250事業所を展開しています。 軽量浴槽の開発や電子カルテの導入など、働き方改革にも着手しています。
採用人数:2人

訪問入浴サービス介護職員(パート/雇用期間の定め:あり・〜令和6年3月31日まで、契約更新の可能性:あり・原則更新)

アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾

【仕事の内容】 〇介護スタッフ2名+看護師1名の三人一組で各家庭を訪問し、入浴できない方に対し、  安楽な入浴をお手伝いする仕事です。 ◆業務内容 ・入浴介助(洗髪・洗体) ・入浴物品の搬入出および設置(軽量浴槽、ホース等) ・1日6〜8件を訪問し、最高の入浴を提供する仕事です。 ※日曜休み、夜勤なしで予定が立てやすい ※運転者には別途手当あり ※介護職ならではの「感謝」を最大限感じられる仕事です。

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 ・えるぼし認定企業です。 ・赤ちゃんの駅を大阪支店に設置(社内外のおむつ交換等)。 ・社内での「女性活躍推進室」を開設。 【求める人材像など】 ・コミュニケーション力が高い人 ・周りの人のちょっとした変化に気付ける人 ・相手の立場に立って考えることができる人 ・何事も前向きに取り組める人 ・やりがいを感じて働きたい人 このような人と一緒に働きたいです。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと ・夜勤がなく日曜が固定休 ・人から必要とされる仕事 ・人からの感謝を最大限感じられる仕事 こんな仕事に就きたい方からのご応募をお待ちしております。 
アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾 アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾 アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾
昭和53年、日本で初めて訪問入浴サービスを事業化し、現在12支店250事業所を展開しています。 軽量浴槽の開発や電子カルテの導入など、働き方改革にも着手しています。
採用人数:2人

訪問入浴サービス介護職員

アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾

【仕事の内容】 〇介護スタッフ2名+看護師1名の三人一組で各家庭を訪問し、入浴できない方に対し、  安楽な入浴をお手伝いする仕事です。 ◆業務内容 ・入浴介助(洗髪・洗体) ・入浴物品の搬入出および設置(軽量浴槽、ホース等) ・1日6〜8軒を訪問し、最高の入浴を提供する仕事です。 ※日曜休み、夜勤なしで予定が立てやすい ※運転者には、別途手当あり ※介護職ならではの「感謝」を最大限感じられる仕事です。

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 ・えるぼし認定企業です。 ・赤ちゃんの駅を大阪支店に設置(社内外のおむつ交換等)。 ・社内での「女性活躍推進室」を開設。 【求める人材像など】 ・コミュニケーション力が高い人 ・周りの人のちょっとした変化に気付ける人 ・相手の立場に立って考えることができる人 ・何事も前向きに取り組める人 ・やりがいを感じて働きたい人 このような人と一緒に働きたいです。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと ・夜勤がなく日曜が固定休 ・人から必要とされる仕事 ・人からの感謝を最大限感じられる仕事 こんな仕事に就きたい方からのご応募をお待ちしております。 
アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾 アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾 アサヒサンクリーン 株式会社 在宅介護センター八尾
平成16年に創業し、「“いろり”のようなあたたかい心で」をモットーに様々な介護サービスを行っている会社です。
採用人数:6人

介護職(だんらん空間いろりの家)(パート/雇用期間の定め:あり・1年、契約更新の可能性:あり・原則更新)

株式会社 IRORI

【仕事の内容】 〇 サービス付き高齢者向け住宅の介護スタッフ   入浴介助、食事介助、排泄介助等の業務

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 子育て世代のスタッフも多く働いていますので、急なシフト変更など対応にも理解があります。 【求める人材像など】 仲間の事や利用者様の事を思いやり、気遣いができる方。 経験は問いません。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと スタッフ同士も仲が良く、年齢層も10代〜60代までと幅広いですが、明るい職場なので、がんばりやすい環境だと思います。 
株式会社 IRORI 株式会社 IRORI 株式会社 IRORI
平成16年に創業し、「“いろり”のようなあたたかい心で」をモットーに様々な介護サービスを行っている会社です。
採用人数:3人

介護職(パート/雇用期間の定め:あり・1年、契約更新の可能性:あり・原則更新)

株式会社 IRORI

【仕事の内容】 〇 デイサービスセンターでの入浴介助、食事介助、送迎等の介護職

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 子育て世代のスタッフも多く働いていますので、急なシフト変更など対応にも理解があります。 【求める人材像など】 仲間の事や利用者様の事を思いやり、気遣いができる方。 経験は問いません。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと スタッフ同士も仲が良く、年齢層も10代〜60代までと幅広いですが、明るい職場なので、がんばりやすい環境だと思います。 
株式会社 IRORI 株式会社 IRORI 株式会社 IRORI
平成16年に創業し、「“いろり”のようなあたたかい心で」をモットーに様々な介護サービスを行っている会社です。
採用人数:2人

介護職

株式会社 IRORI

【仕事の内容】 〇 デイサービスセンターでの入浴介助、食事介助、送迎等の介護職

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 子育て世代のスタッフも多く働いていますので、急なシフト変更など対応にも理解があります。 【求める人材像など】 仲間の事や利用者様の事を思いやり、気遣いができる方。 経験は問いません。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと スタッフ同士も仲が良く、年齢層も10代〜60代までと幅広いですが、明るい職場なので、がんばりやすい環境だと思います。 
株式会社 IRORI 株式会社 IRORI 株式会社 IRORI
77床の住宅型有料老人ホーム。 未経験入社は約25%と比較的経験年数が長い職員が多いので、先輩職員から介護スキルや知識をしっかりと学ぶことができます。 最初は先輩職員の同行からスタートし、独り立ち後もフォロー体制を設けていますので、初めての職場でも安心です。
採用人数:4人

介護スタッフ【パート/雇用期間の定め:あり・年度末(3月31日)まで、契約更新の可能性:あり(原則更新)】

八尾志紀マリアヴィラ エールシステムズ 株式会社

【仕事の内容】 77床、10階建ての住宅型有料老人ホーム「八尾志紀マリアヴィラ」に お住まいの方の介護サービス全般をお任せします。 *身体介護(入浴・排泄・更衣・食事・移動等) *生活援助(掃除・洗濯・買物・衣類整理等) *レクリエーションやイベント企画 *その他付随する業務

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 ・産休、育休制度があり、取得実績もあります。 ・転勤がないので、安心して働くことができます。 ・能力に応じ、女性管理職登用も積極的に行っており、現管理職の約4割が女性管理職として活躍しています。 【求める人材像など】 経験の有無にかかわらず、人と接することが好きな方や興味のある方、他者の心に寄り添える方。 居室数の多さもあり、正直忙しさに追われることもあります。そんな中で、職員同士の助け合いは必須となります。 前向きに、積極的に業務に取り組む姿勢の方であれば、現職員もそれに応えるように必ず力となります。 常識的な振る舞いができ、協調性のある方を歓迎いたします。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと 仕事に対して実直に取り組む職員が多く、至らない点はフォローし合える職場環境です。 責任感の強さ故に、誤った対応を注意することもありますが、個々のスキルアップのためにも、職員同士がお互いに指摘し合い成長していける関係性を目指しています。 ご利用者様には各々のライフスタイルがあり、それぞれの対応に違いがあります。 77床と規模的にも大きく、ご利用者様のお名前を覚えるだけでも時間を要し、パーソナルな情報の把握にはより時間が掛かるかもしれません。 信頼は一朝一夕で得られるものではありませんが、関係が築けた時にはきっとご利用者様やご家族様より、心から感謝の想いをいただけると思います。 それがやりがいの1つであり、仕事を続けていく上での支えとなります。 業務の中では自ずと人との接し方を、先輩職員からは介護スキルや知識を学ぶことができ、時にはご利用者様からも教わることもあります。 
八尾志紀マリアヴィラ エールシステムズ 株式会社 八尾志紀マリアヴィラ エールシステムズ 株式会社 八尾志紀マリアヴィラ エールシステムズ 株式会社
77床の住宅型有料老人ホーム。 未経験入社は約25%と比較的経験年数が長い職員が多いので、先輩職員から介護スキルや知識をしっかりと学ぶことができます。 最初は先輩職員の同行からスタートし、独り立ち後もフォロー体制を設けていますので、初めての職場でも安心です。
採用人数:3人

介護スタッフ

八尾志紀マリアヴィラ エールシステムズ 株式会社

【仕事の内容】 77床、10階建ての住宅型有料老人ホーム「八尾志紀マリアヴィラ」にお住まいの方の介護サービス全般をお任せします。 *身体介護(入浴・排泄・更衣・食事・移動等) *生活援助(掃除・洗濯・買物・衣類整理等) *レクリエーションやイベント企画 *その他付随する業務

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 ・産休、育休制度があり、取得実績もあります。 ・転勤がないので、安心して働くことができます。 ・能力に応じ、女性管理職登用も積極的に行っており、現管理職の約4割が女性管理職として活躍しています。 【求める人材像など】 経験の有無にかかわらず、人と接することが好きな方や興味のある方、他者の心に寄り添える方。 居室数の多さもあり、正直忙しさに追われることもあります。そんな中で、職員同士の助け合いは必須となります。 前向きに、積極的に業務に取り組む姿勢の方であれば、現職員もそれに応えるように必ず力となります。 常識的な振る舞いができ、協調性のある方を歓迎いたします。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと 仕事に対して実直に取り組む職員が多く、至らない点はフォローし合える職場環境です。 責任感の強さ故に、誤った対応を注意することもありますが、個々のスキルアップのためにも、職員同士がお互いに指摘し合い成長していける関係性を目指しています。 ご利用者様には各々のライフスタイルがあり、それぞれの対応に違いがあります。 77床と規模的にも大きく、ご利用者様のお名前を覚えるだけでも時間を要し、パーソナルな情報の把握にはより時間が掛かるかもしれません。 信頼は一朝一夕で得られるものではありませんが、関係が築けた時にはきっとご利用者様やご家族様より、心から感謝の想いをいただけると思います。 それがやりがいの1つであり、仕事を続けていく上での支えとなります。 業務の中では自ずと人との接し方を、先輩職員からは介護スキルや知識を学ぶことができ、時にはご利用者様からも教わることもあります。 
八尾志紀マリアヴィラ エールシステムズ 株式会社 八尾志紀マリアヴィラ エールシステムズ 株式会社 八尾志紀マリアヴィラ エールシステムズ 株式会社
介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいます。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得しています。
採用人数:2人

ホームヘルパー(八尾市・山本南)【パート/雇用期間の定め:あり(〜令和5年3月31日)、契約更新の可能性:あり(原則更新・1年更新)】

【仕事の内容】 在宅サービス(身体介護・生活援助・障がいサービス)

求人内容のPR及び特記事項 ・就業前後の各種手当ての拡充(資格手当の拡充、入社お祝い金支給、勤続年数手当増額・身体介護サービス実施時手当増額、子ども手当の新設、早朝・夜間・深夜手当の増額、夜勤スキルアップ手当の新設)。 ・福利厚生の拡充(子育て支援制度の充実、復職時・入社時に特別休暇を付与、有給休暇の半日取得の開始)。 ・研修制度の充実(採用時、OJT、サービステクニカル研修、フォローアップ研修、身体介護研修)。 ・キャリアアップ制度の充実(無資格からの就業奨励、資格取得のサポート)、時給or月給の働き方を選べます、管理職登用から支店・本社勤務の道も。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと ・誰かにありがとうと言われたい、人とのコミュニケーションが好き、笑顔があふれる仕事がしたい、介護の仕事に興味がある方、一緒にお仕事しませんか? ・ニチイでは、将来を見据えて安心して働けます!@就業後の研修制度が充実していますので、資格取得からブランクがある方も安心して働けます。A非常勤から常勤、将来は管理職への「キャリアアップの道」が開けています。B在籍年数に応じた給与UP、資格手当ての拡充など「頑張った分だけ給与UP」します。C子育て支援制度、休暇制度など「働きやすい環境」が整っています。 
医療法人はぁとふるは、長い歴史のある安定した法人です。八尾はぁとふる病院は2002年に新築移転しましたが、その後も通所リハビリテーションや居宅支援事業所、通所介護などの新しい事業も開始し、地域の元気を支援し続けています。
採用人数:1人

病棟補助スタッフ(パート/雇用期間の定め:あり・12ヶ月、契約更新の可能性:あり)

医療法人 はぁとふる 八尾はぁとふる病院

【仕事の内容】 病棟、通所リハビリでの介護(補助)業務

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 ・勤務日、勤務時間は希望に応じて柔軟に対応しています。 ・子育て中のスタッフも多く在籍しており、子供の行事等にも気兼ねなく参加できます。 【求める人材像など】 ・はぁとふるグループ”と共に成長できる人材を求めています。研修にも力を入れています。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと 八尾はぁとふる病院は、「リハビリテーション」に特化した病院です。患者さんが在宅で自分らしく生活できるように支援するという共通目標があるから、たくさんのスタッフがお互いを尊重しながらチームとして働くことができています。 中途入職や未経験のスタッフも多数いるので、なじみやすい環境です。ぜひ一度、施設見学に来られたら、スタッフの笑顔や和やかな雰囲気を実感していただけると思います。 
医療法人 はぁとふる 八尾はぁとふる病院
医療法人はぁとふるは、長い歴史のある安定した法人です。八尾はぁとふる病院は2002年に新築移転しましたが、その後も通所リハビリテーションや居宅支援事業所、通所介護などの新しい事業も開始し、地域の元気を支援し続けています。
採用人数:2人

病棟補助スタッフ

医療法人 はぁとふる 八尾はぁとふる病院

【仕事の内容】 食事や入浴の介助などの病棟補助業務

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 ・子育て中のスタッフも多く在籍しており、子供の行事等にも気兼ねなく参加できます。 【求める人材像など】 ・はぁとふるグループ”と共に成長できる人材を求めています。研修にも力を入れています。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと 八尾はぁとふる病院は、「リハビリテーション」に特化した病院です。患者さんが在宅で自分らしく生活できるように支援するという共通目標があるから、たくさんのスタッフがお互いを尊重しながらチームとして働くことができています。 中途入職や未経験のスタッフも多数いるので、なじみやすい環境です。ぜひ一度、施設見学に来られたら、スタッフの笑顔や和やかな雰囲気を実感していただけると思います。 
医療法人 はぁとふる 八尾はぁとふる病院
八尾市内を中心とする訪問介護サービス事業を行っています。
採用人数:2人

訪問介護員(パート/雇用期間の定め:あり・6ヶ月、契約更新の可能性:あり)

【仕事の内容】 〇 利用者様宅へ訪問し、身体や生活の介助をします。  ・身体介護(食事・入浴・排泄・外出・通院等の介助)  ・生活介護(調理・掃除・洗濯・買い物等の介助) ※事業所において電話応対や簡単な作業をお願いする場合があります。 ※資格取得支援制度があるので、無資格の方もご応募いただけます!  詳細は「求人条件にかかる特記事項」欄をご参照ください。

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 ・勤務日、勤務時間は希望に応じて柔軟に対応しています。 ・介護、学校行事、お子様の急な体調不良などにも柔軟に対応していますので、介護や子育て中の方も安心して働けます。 ・転勤はないため、安心して働けます。 【求める人材像など】 ・笑顔でコミュニケーションが取れ、気遣いができる方。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと 〇自分らしさを大切に、楽しくやりがいのある職場を一緒に築きましょう。 〇笑顔でまごころ寄添い介護にて、利用者様のより良い生活ができるサポートをお願いします。 
「安心と生きるよろこび」を追い求め、心とからだの機能回復のためのお手伝いをし、自信を持ってご家庭にお帰りいただける様、日々の支援をしています。  自宅での生活を、より長く快適にお過ごしいただける様、在宅での支援も行っています。  利用者にとって職員にとって、幸せになれる施設を目指しています。
採用人数:2人

デイケア送迎スタッフ(パート/雇用期間の定め:なし)

介護老人保健施設 ノーブル楽音寺(医療法人 貴島会)

【仕事の内容】 デイケアの利用者の送迎・乗降介助をしていただきます。  車イスの乗降は、スロープやリフトで対応するため、介助の負担はありません。機械操作も簡単です。  二人体制で送迎していますので、乗降や機械操作が不安な方も安心して働いていただけます。  使用する車は、主に1BOX車です。

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】  職場の従業員の半数以上が女性です。家庭・子育てと仕事の両立が出来るよう、シフトの調整など配慮しています。現在も、産休から育児休業を取得中の職員がいます。 【会社として求める人材像】  人との関わりが仕事になります。  人が好きで、明るく楽しく仕事に取り組める方をお待ちしています。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと ・一人で行う仕事ではなく、利用者をみんなで支える仕事なので、介護経験がなくても安心して働いていただけます。 ・経験豊富なスタッフが丁寧に指導しているので、初めての方もブランクのある方も、意欲があれば立派な介護士になれます。 
介護老人保健施設 ノーブル楽音寺(医療法人 貴島会) 介護老人保健施設 ノーブル楽音寺(医療法人 貴島会) 介護老人保健施設 ノーブル楽音寺(医療法人 貴島会)
 設立20年を迎える、老人保健施設です。 「安心と生きるよろこび」を追い求め、心の元気とからだの機能回復のためのお手伝いをし、在宅での生活を継続して送っていただける様、支援しています。  利用者とご家族との在宅生活を、しっかり支えています。
採用人数:2人

通所リハビリテーション介護スタッフ(パート/雇用期間の定めなし)

介護老人保健施設 ノーブル楽音寺(医療法人 貴島会)

【仕事の内容】 通所時の送迎の補助。 食事や排泄での介助が必要な方への支援。 入浴時の衣類の着脱介助や、洗髪・洗身の介助。 レクリエーションやクラブ活動の準備や参加など。

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】  従業員の半数以上が女性です。家庭・子育てと、仕事の両立ができるよう、シフトの調整などの配慮をしています。現在も、産休から育児休業を取得中の職員がいます。 【会社として求める人材像】  人との関わりが仕事になります。  人が好きで、明るく楽しく仕事が出来る方をお待ちしています。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと ・経験のあるスタッフが丁寧に指導します。介護の仕事が初めての方、ブランクのある方でも、安心して務めていただけます。 
介護老人保健施設 ノーブル楽音寺(医療法人 貴島会) 介護老人保健施設 ノーブル楽音寺(医療法人 貴島会)
介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいます。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得しています。
採用人数:2人

ホームヘルパー(八尾市・志紀)【パート/雇用期間の定め:あり(〜令和5年3月31日)、契約更新の可能性:あり(原則更新・1年更新)】

ニチイケアセンター志紀(株式会社 ニチイ学館)

【仕事の内容】 在宅サービス(身体介護・生活援助・障がいサービス)

求人内容のPR及び特記事項 ・就業前後の各種手当ての拡充(資格手当の拡充、入社お祝い金支給、勤続年数手当増額・身体介護サービス実施時手当増額、子ども手当の新設、早朝・夜間・深夜手当の増額、夜勤スキルアップ手当の新設)。 ・福利厚生の拡充(子育て支援制度の充実、復職時・入社時に特別休暇を付与、有給休暇の半日取得の開始)。 ・研修制度の充実(採用時、OJT、サービステクニカル研修、フォローアップ研修、身体介護研修)。 ・キャリアアップ制度の充実(無資格からの就業奨励、資格取得のサポート)、時給or月給の働き方を選べます、管理職登用から支店・本社勤務の道も。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと ・誰かにありがとうと言われたい、人とのコミュニケーションが好き、笑顔があふれる仕事がしたい、介護の仕事に興味がある方、一緒にお仕事しませんか? ・ニチイでは、将来を見据えて安心して働けます!@就業後の研修制度が充実していますので、資格取得からブランクがある方も安心して働けます。A非常勤から常勤、将来は管理職への「キャリアアップの道」が開けています。B在籍年数に応じた給与UP、資格手当ての拡充など「頑張った分だけ給与UP」します。C子育て支援制度、休暇制度など「働きやすい環境」が整っています。 
介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいます。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得しています。
採用人数:1人

グループホーム・介護スタッフ(八尾萱振)【パート/雇用期間の定め:あり(〜令和5年3月31日)、契約更新の可能性:あり(原則更新・1年更新)】

ニチイケアセンター八尾萱振(株式会社 ニチイ学館)

【仕事の内容】 ・グループホームでの入居の方々の介護をしていただきます ・身体介護(食事介助・入浴介助など)  入居者様の生活を見守り、必要に応じて介助します ・調理業務あります ・夜勤あります ・環境整備 他

求人内容のPR及び特記事項 ・就業前後の各種手当ての拡充(資格手当の拡充、入社お祝い金支給、勤続年数手当増額・身体介護サービス実施時手当増額、子ども手当の新設、早朝・夜間・深夜手当の増額、夜勤スキルアップ手当の新設)。 ・福利厚生の拡充(子育て支援制度の充実、復職時・入社時に特別休暇を付与、有給休暇の半日取得の開始)。 ・研修制度の充実(採用時、OJT、サービステクニカル研修、フォローアップ研修、身体介護研修)。 ・キャリアアップ制度の充実(無資格からの就業奨励、資格取得のサポート)、時給or月給の働き方を選べます、管理職登用から支店・本社勤務の道も。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと ・誰かにありがとうと言われたい、人とのコミュニケーションが好き、笑顔があふれる仕事がしたい、介護の仕事に興味がある方、一緒にお仕事しませんか? ・ニチイでは将来を見据えて安心して働けます!@就業後の研修制度が充実していますので、資格取得からブランクのある方も安心して働けます。A非常勤から常勤、将来は管理職への「キャリアアップの道」が開けています。B在籍年数に応じた給与UP、資格手当ての拡充など「頑張った分だけ給与UP」します。C子育て支援制度、休暇制度など「働きやすい環境」が整っています。 
介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいます。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得しています。
採用人数:2人

ホームヘルパー(八尾市・八尾萱振)【パート/雇用期間の定め:あり(〜令和5年3月31日)、契約更新の可能性:あり(原則更新・1年更新)】

ニチイケアセンター八尾萱振(株式会社 ニチイ学館)

在宅サービス(身体介護・生活援助・障がいサービス)

求人内容のPR及び特記事項 ・就業前後の各種手当ての拡充(資格手当の拡充、入社お祝い金支給、勤続年数手当増額・身体介護サービス実施時手当増額、子ども手当の新設、早朝・夜間・深夜手当の増額、夜勤スキルアップ手当の新設)。 ・福利厚生の拡充(子育て支援制度の充実、復職時・入社時に特別休暇を付与、有給休暇の半日取得の開始)。 ・研修制度の充実(採用時、OJT、サービステクニカル研修、フォローアップ研修、身体介護研修)。 ・キャリアアップ制度の充実(無資格からの就業奨励、資格取得のサポート)、時給or月給の働き方を選べます、管理職登用から支店・本社勤務の道も。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと ・誰かにありがとうと言われたい、人とのコミュニケーションが好き、笑顔があふれる仕事がしたい、介護の仕事に興味がある方、一緒にお仕事しませんか? ・ニチイでは将来を見据えて安心して働けます!@就業後の研修制度が充実していますので、資格取得からブランクのある方も安心して働けます。A非常勤から常勤、将来は管理職への「キャリアアップの道」が開けています。B在籍年数に応じた給与UP、資格手当ての拡充など「頑張った分だけ給与UP」します。C子育て支援制度、休暇制度など「働きやすい環境」が整っています。 
身体障がい者・高齢の障がい者・知的障がい者を対象にしたディサービスセンターです。 また、短期入所施設もあり地域社会に貢献する総合福祉施設を目指しています。
採用人数:1人

介護職[パート/雇用期間の定め:あり(1年)、契約更新の可能性:あり(原則更新)]

社会福祉法人 虹のかけはし

【仕事の内容】 障がい児・者の日常生活の支援 及び 食事・入浴、送迎等の介護業務 ** 夜勤のできる方、歓迎 ** ** 土日祝の勤務できる方、歓迎 **

求人内容のPR及び特記事項 【女性の活躍推進に関して取り組んでいること】 〇仕事と子育てや介護との両立を目指す方に対して、就業時間・日数などの相談に積極的に応じています。 〇子育て中の職員も多いので、お子様の学校行事や急なお休みも相談に応じます。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと    
社会福祉法人 虹のかけはし
社会福祉法人として、その社会的使命を果たすと為に、『愛和の精神』を基本理念とし、人の和と人間愛を基調として、入所者・利用者の方々が個人の尊厳を保持しつつ、地域社会において「希望とやすらぎのある生活」を提供できる法人運営を目指しています。 また、地域の活動・社会貢献事業にも積極的に参加しています。
採用人数:2人

介護職員(正社員)

社会福祉法人 朋寿会 

あすか八尾特別老人ホーム、デイサービス施設における介護業務を行ってもらいます。 *食事、入浴、排せつ、服薬等の生活介助 *利用者の誕生日会、レクリエーションの実施など

求人内容のPR及び特記事項 資格なし・未経験の方でも相談に応じます。 
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと 施設は、軽費老人ホームグレイス八尾、特別養護老人ホームあすか八尾、デイサービスセンター、ヘルパーステーション、グループホーム、ケアプランセンター、訪問看護ステーションがあります。 
社会福祉法人 朋寿会  社会福祉法人 朋寿会 
社会福祉法人として、その社会的使命を果たすと為に、『愛和の精神』を基本理念とし、人の和と人間愛を基調として、入所者・利用者の方々が個人の尊厳を保持しつつ、地域社会において「希望とやすらぎのある生活」を提供できる法人運営を目指しています。 また、地域の活動・社会貢献事業にも積極的に参加しています。
採用人数:3人

デイサービス介護職(12ヶ月のパート契約(原則契約更新))

社会福祉法人 朋寿会 

・家事、入浴、排せつ、服薬等の生活支援 ・レクリエイションの実施など

求人内容のPR及び特記事項  
社長・人事担当者・先輩社員からのひとこと 施設は、軽費老人ホームグレイス八尾、特別養護老人ホームあすか八尾、デイサービスセンター、ヘルパーステーション、グループホーム、ケアプランセンター、訪問看護ステーションがあります。 
社会福祉法人 朋寿会  社会福祉法人 朋寿会 

全59件 1/3 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>